インターンシップ(オープンデスク研修生)募集

COLOR LABEL DESIGN OFFICEでは、真面目に建築を学びたいという学生をインターンシップ(オープンデスク研修生)として受け入れています。
インターンシップは実際の創作活動の中で、実務に接する経験の場です。自分のやりたいことを見つけ出し、進路選択などに役立てばと考えています。
具体的には、模型制作・CADでの図面サポート、当事務所主宰建築家 殿村明彦氏がバイヤーをつとめるセレクトショップの業務、その他の雑務など仕事の全般を体験して頂きます。
インターンシップは給料・交通費等の支給はありませんが、設計事務所やショップでの仕事を体験してみたいという方はご連絡下さい。

~建築家 殿村明彦からのメッセージ~
私は、幼少の頃から部屋の模様替えが好きで高校受験時はそれが本当にやりたいことかわからず県立高校の普通科に入学し、
高校時代にやはり建築家になろうと心に決め、京都の建築の専門学校に入学してもう20年が経ちました。
けして建築家を目指すうえでは恵まれた環境になかったと思います。
しかし、たくさんの人に恵まれて今があります。

最近、学生の方と話す機会が増えたのですが、いつも感じていたことがありました。
それは、『社会に出て思っていた世界と違う』『僕のやりたい仕事はこれじゃないんだ』とこの学生さんたちは思うんだろうなと。

私もその一人でした。でも自分なりにやり方を考え、好きな仕事をするにはどうすればいいか。それを考え今があります。
その当時、学生の私にそんなことを経験した方の話を聞くことができていればよかったと思います。
夢のかなえ方、デザインの私なりの考え方など伝えることができればと。


私は建物や空間を創造することを、生涯の仕事と決めました。
その仕事を体験することが、これからの人生に役立つのであればインターンシップは意味のある事だと思います。
しかし勉強とは言え、報酬なく当事務所で時間を過ごします。なので"何かを得たい"と真剣に願う人以外に意味はありません。
仕事において教えられる事は僅かです。
自らが納得し感じたものだけが、今後の糧になると思うからです。
ここには良い建築を創りたいと、日々格闘している現実があります。デザインの仕事は皆さんがドラマで見るような派手な仕事ばかりではありません。
ほとんどが地味な作業の積み重ねで完成した時の喜びは何事にも代えがたい喜びがあります。
学生の皆さんが社会に出る前に建築事務所での仕事を経験できることは必ずプラスになると思います。

このメッセージを見て何かを感じた方はご連絡下さい。
真面目でやる気のある方なら喜んでお迎え致します。

586731.jpg

■ 募集要項 ■
■ 募集人数 若干名
■ 研修期間 延20日間位(週2日以上で相談に応じます)
■ 時間 日、祭日を除くAM9:00~PM5:00(相談に応じます)
■ 応募資格 【オープンデスク】建築系学科専攻の・大学生(3回生以上)・専門学生(最終学年)・大学院生

・男女不問
・当事務所は禁煙

■ 応募方法 下記に記載のメールアドレスまで以下の内容を明記し、顔写真を添付のメール下さい。折り返し、ご連絡いたします。

(顔写真はjpeg型式で、900ピクセル × 1200ピクセル程度。ご自身で撮影したもので構いませんが、出来る限り背景の少ないものが望ましいです)

【メールタイトル】
オープンデスク : オープンデスク研修希望 (氏名)
1.氏名(フリガナ)
2 .生年月日(年齢)
3.現住所
4.電話番号
5.携帯電話番号
6.メールアドレス
7.帰省先住所
8.帰省先電話番号
9.学校学科学年
10.免許・資格
11. 得意な科目・分野
12.スポーツ・クラブ・文化活動など
13.趣味・特技
14.使用可能CAD名(経験年数)
15.その他使用可能ソフト名
16.志望の動機
17.通勤時間
18.本人希望事項(希望期間など)

■ 面接 作品写真や図面等の自己PRができるもの・身分証明書等をご持参下さい。
■ 応募 下記のフォームから応募ください。





インターンシップ(Internship)とは、通常、学生や若手のプロフェッショナルが、実際の職場環境で仕事やプロジェクトに参加し、リアルな仕事の経験を積むための機会です。これは学業と職場経験を結びつけ、将来のキャリアの方向性を探るための手段となります。

以下は、インターンシップの主な特徴です:

  1. 職場経験の提供: インターンシップは、学生や新卒者に実際の職場での経験を提供します。これにより、学校や大学の教育で得た理論的な知識を実践に活かすことができます。

  2. プロのネットワーキング: インターンシップを通じて、学生や若手のプロフェッショナルは業界のプロフェッショナルとのネットワーキングの機会を得ることができます。これは将来の雇用やキャリアの進展につながることがあります。

  3. リアルな業務体験: インターンシップは、学生や若手の従業員がリアルな業務に携わる機会を提供します。プロジェクトへの参加や実際の業務の一環として、実践的なスキルを向上させます。

  4. 将来の雇用機会: インターンシップは、企業や組織が将来的に優秀な従業員として採用するための優れた手段となります。企業はインターンを通じて、彼らの能力や適応力を評価することができます。

インターンシップは、異なる業界や職種で提供されることがあり、期間は数週間から数ヶ月までさまざまです。大学や専門学校がカリキュラムの一部としてインターンシップを導入している場合もあります。