幼少の頃から部屋の模様替えが好きで高校受験時はそれが本当にやりたいことかわからず県立高校の普通科に入学。高校時代にやはり建築家になろうと心に決め、京都の建築の専門学校に入学してもう20年が経ちました。けして建築家を目指すうえでは恵まれた環境になかったと思います。しかし、たくさんの人に恵まれて今があります
最近、学生の方と話す機会が増えたのですが、いつも感じていたことがありました。それは、『社会に出て思っていた世界と違う』『僕のやりたい仕事はこれじゃないんだ』とこの学生さんたちは思うんだろうなと。
私もその一人でした。でも自分なりにやり方を考え、好きな仕事をするにはどうすればいいか。それを考え今があります。その当時、学生の私にそんなことを経験した方の話を聞くことができていればよかったと思います。夢のかなえ方、デザインの私なりの考え方などお伝えできればと思います。
学生の方以外の方にもわかりやすい建築デザインなどを『建築家 殿村 明彦』が伝えていければと思っています。
(大阪デザイナー専門学校 インテリアデザイン学科・インテリアコーディネート学科 合同講義)
(名古屋デザイナー学院 インテリアデザイン学科 SPECIAL ドリームキャンパス)
2018年4月~ | 京都建築大学校 建築科 非常勤講師 |
---|---|
2018年4月~ | 日本理工情報専門学校 建築デザイン科 非常勤講師 【 インテリアコーディネーション・建築計画・家具計画・インテリアプレゼンテーション・インテリアエレメント・建築施工 】 |
2018年4月25日 | 大阪デザイナー専門学校 インテリアデザイン学科・インテリアコーディネート学科 ゲスト講師『僕はこうして建築家になった。』 (大阪・大阪デザイナー専門学校 インテリアデザイン学科・インテリアコーディネート学科 合同講義) |
2018年6月2日 | 名古屋デザイナー学院 インテリアデザイン学科 ゲスト講師『僕はこうして好きな事を仕事にした。』 (愛知・名古屋デザイナー学院 インテリアデザイン学科 SPECIAL ドリームキャンパス) |
2019年7月5日 | 大阪デザイナー専門学校 インテリアデザイン学科・インテリアコーディネート学科 ゲスト講師『デザインを仕事にする。』 (大阪・大阪デザイナー専門学校 インテリアデザイン学科・インテリアコーディネート学科 合同講義) |
講演料要応談 交通費別 遠方の場合は別途宿泊費が必要
お問い合わせは当ホームページのCONTACTよりお願いします。